人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつもとは違う夜

17日の日曜日。
高校以来の友人との飲み。
早く着きすぎてしまったので、表町を北から南まで30分以上ウロウロ。

アーケードの中にこんなものが
いつもとは違う夜_b0057140_20644100.jpg


近頃、首にしている人が目立つ、マフラータオル(?)。
なにげに見つけて、これはヨメさんへのオミヤゲ。(右のピンク地)
気に入るかどうかはギャンブルだったが・・(結局はOKだったようだ)
いつもとは違う夜_b0057140_2043218.jpg


22時頃まで、狭いけど昔からある10席ほどの居酒屋へ。
帰りに、あのーなんだ、アレで帰ってたのだが、歩道にいた人をよけようとして、コケちまった。

特に痛みもなく、いつもはこけるとアカ剥けになるヒジもノープロブレム。

「大丈夫ですか?」と歩道の人から2回ほど声をかけられたのは覚えているが、答えずに先を急ぎました。

フロにも入って、服も着替えてベッドに入ったのだが、・・・アレ、右脚が曲げにくい・・

朝ぎりぎりまで回復を待ったが、バイクではいけない、と判断。
それどころか、家の階段をおりるのも一苦労だ・・

会社は朝だけ休みにして、近くの外科へ。
右のクツシタが履きにくい。
足は当然クルマで、なのだが乗り込むのにも脚を曲げなくてはならない。
歩くのも、ホンマにじーさんみたいにゆっくりしか歩けない。

医者からは、レントゲンを撮るよういわれて、バリウム検査に使うようなベッドで寝転がる。

どうも、あまり芳しくない。
靭帯や半月板にダメージがあるようだ。
太い骨なのに、ヒビのような小さいカゲがあるとか、血腫があるかどうかはMRIでしかわからない。
5日して、まだ足が腫れていたら、MRIのある病院を紹介します、と。
アイシングも勧められました。

医者のセンセイからは「普段はなにか運動されてますか?」と。
「ええ。ランニングを」
「ダメです。できません」
そりゃ、今のヨチヨチ状態では、到底走れない・・・
さてさて、自己治癒能力でどこまで早く回復できるか・・・

確かに右足は一段と太い・
いつもとは違う夜_b0057140_2092574.jpg

医者のあと1日仕事をしたけど、複合機のコピーを取りに席をたつのがすっごい億劫だけど、そんなことは言っていられない。

夕方帰ってからは、階段の傷みも薄らぐ。多少、負担の少ない足の使い方したせいか。


それにしても、足の靭帯や半月板を痛めるのは初めてだ・・
(そういう部分を傷める、というのはいっぱしのスポーツ選手ぽいように、まんざらでもなく感じるけど、そんな話ではない)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

火曜日。
2日たって、階段の上り下りは少し楽になった(痛くない方法に慣れた?)し、歩く速度もやや速くなったし、イスから立ち上がるのも、勇気をだす必要はなくなった。

それにしても、家で会う娘2人とは、タテマエでさえ「大丈夫?」とは言わないのはあきれる。
上の娘は看護師だというのにね・・
育て方がダメダメだ。
自戒。サイアク。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

水曜日。
階段の上り下りは楽になったといっても、それ以上はカイゼンされない。
ネットで「膝関節」「血腫」などのキーワードで検索するが、90度以上曲げられないヒザとかなので、半月板の損傷が危ぶまれる。
MRI検査も、1万程度、と高価だときく。
30分程度の全麻の手術で治る、とも書いてあるが、4日ほどとはいえ入院はイヤだな・・
というか、これを幸いに休養できればいいけど、仕事で問い合わせがくることは目に見えている。
ホンネかどうかわからないけど、「なんで、ここでPMさんが休むんだよ」と憎憎しげに呟く社員もいないではないと思う。あーイヤだ。

10月の6時間マラソンも、11月の小豆島タートルマラソンも参加が微妙となる。
そんな苦しみも、家族は一切わからないだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木曜日。
ネットで調べたとおり、膝が90度しか曲がらないのは不思議だ。
いや、もうちょい曲がるか・?ぐいぐい (やめなさいって)

会社でも動いていると、少し早く動けるようになるが、一旦席に座ってからだと、また元通りの速度になる。
少し痛いからといって、歩けるのならば、寝ていてばかりではダメだな、と思う。

血腫だと、血を抜くことになるのか。
MRIは5000円くらい、という記事もあった。
どちらにしても、治療方法を決めるにはMRIは避けてとおれないように思う。
半月板はレントゲンには写らないそうだし。

入院だけはしたくないなぁ・・
1ヶ月くらいで元通りにならないかなぁ・・
リハビリで回復可能ならば、どんどんやるぞ。
by pmrider | 2014-08-19 23:44 | Comments(0)