人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セルフGSの功罪

セルフのGSが解禁されて以来、ほとんどそういうGSを利用していますが、どこでもいい、ということではなく、今は行きつけのセルフGSしか行きません。

理由は、以前、仕事で急に使うことになったクルマの給油に立ち寄ったセルフGSで焦ったことがあったから。
カンバンからすれば、かなり安い店であることはわかったので給油したはいいが、精算のとき「プリペイドカードを買って支払いを」という案内がありました。
場所は会社のさらに北にあり、普段は会社で契約しているGSで給油するが、このときは急いでいたの自腹。
おまけに1万円札しかない。
支払いの残りはお釣りではなく、プリペードカードに記憶される仕掛け。
こんなとこまで、自宅からわざわざ来るつもり、ねーよ!

結局、このGSを利用しやすい同僚にカードを買い取ってもらったのですが、他にも「1000円分」を給油したいのに、なぜか給油後にカードが自動的に出てきて、「この5%分は次回に利用できます」と。
余計なお節介するんじゃねーよ!

だから、会員カードで正味の給油のできる今のGSで給油するのがベスト。

今日も、実母が貸してくれたクレジットカードとプリペイドカードで、普段は行かないGSで給油したのだけど、操作していると店員の男性が近寄ってくる。
手順は目の前のボードに書いてあるので、それに従って操作していたら
「お客様、ここではタッチパネルは押さないでください」
「え?パネルでは、プリペイドカードを挿入して、と出るし、操作のボードにも、そう書いてあるよ」
「実は、ここに書いてあるんです」
と、メインの操作マニュアルの下に、小さくそんな注意書きがある。
こりゃ、初めてだと、わからんよ。
「あとでプリペイドカードの選択ボタンを押さないと、1円割引にならないんです」
これは・・・・どうみてもツッコミどころ満載なシステム。
クレームがきてもまったくおかしくない。

セルフ方式が導入される前までは、これでガスが安くなるのに、なんで日本は・・・とブツブツ言ってたけど、結局は税額の影響でさっぱり安くならない。
おまけに、騙されやすいシステム。
施設の改善に見合う、客の購入意欲が満たされないなら、ただでさえ少ないGSがもっと淘汰されるだろうか。
少なくとも、今日のGSには、ボクは二度と行きたくない。
by pmrider | 2013-06-10 00:07 | バラエティ | Comments(0)