人気ブログランキング | 話題のタグを見る

 私の仕事のセオリー・6_b0057140_23082795.jpg

<注意されること>


一度教えてもらった作業のついての注意は、以前にご紹介済み。


本当に、自分の自覚不足や知識不足で注意されることは、真摯に受け止めねばならない。


以下は、いままでに生きた経験則から、子供達に教えたこと。


人からもらうお土産や贈り物は、実は贈る人自身が好きなものだと推測できる。

自分が嫌いなものは人には贈らない。

だから、そういうことはしっかり覚えておいて、お礼するときの参考にすれば良い。

全く同じではなくて、同じカテゴリなら、もらった人からイヤイヤお礼を言わせないで済む。

もちろん、好みがわかっているなら、その限りではない。

好きな人に初めて何かあげたい時も、情報としてあれば多分生かされる。


その変化形として、「自分がされて嫌なことを、他人にもしてしまっては、さぞかし嫌だろう」、の発想。


明らかに相手に非があったとしても、指摘するのが本当に正しいのだろうか、と考えてしまう。

いや、言ってしまって、相手が「それは間違ってるよ」と言われたり「そういうオマエはどうなんだよ!」と想定外な事実を付けつけられたりしまいか、とビビってしまう、臆病者。

ならば、敢えて言わないのが吉。

鬱屈とした気分は残るが、それは個人的な問題。

言われて屈辱的な話は避けよう。


しかし、子供や、大切な人は違う。

注意されることは有り難いこと。

それは、素直に受け取って欲しい。

欠点は、実は自分の伸び代だから。

伸び代があるのは良い事。



Gではないが「紳士たれ」_b0057140_20422560.jpg

ボクの誕生日祝いに、と、少し当日より前だが飲みに行ってもいいよ、もちろん一緒に、と、ヨメさんに言われる。
こんなことは、結婚以来、一度もない、青天の霹靂^_^
別に、金出すなら一緒でなくてもいい、と危うく言いそうになりながら^_^承知する。

せっかくなら、と、以前「ちょい呑み」で行って美味しかった「とりえもん」を予約する。
一番安い食べ飲み放題(3300円)に、飲み放題にはプレミアムな500円追加。
(プレミアムでないとビールも焼酎も日本酒もない)
Gではないが「紳士たれ」_b0057140_20430229.jpg

今日はボクの誕生日祝いだよね?と念押ししながら、行く道すがら「七輪で食べるんだよ」みたいに説明していると、「私、あまり気に入らないかもね」
いやいやいや、今日ばかしは、アンタの都合じゃないですから。

18時前に入店。予約は18時から。
二人席に座り、注文は紙のメモで、とか説明される。
七輪は来ても肉が来るまで時間があり、普通なら枝豆みたいな「お通し」が来るタイミングだが、店員を呼ぶと「(だから言ったでしょ)メモをお使いください」
ごもっとも。^_^
Gではないが「紳士たれ」_b0057140_20424267.jpg

ここの鶏肉は美味いのだが、ヨメさんは「鶏肉は不健康なのよね」をいをい、家では平気で食べてたろう。アレルギーなんて聞いたことない。
焦げたのも嫌いなくせに、よく焼きすぎたのを一口だけ食べて、あとはフライドポテトと焼きおにぎり。
「美味しくない」と彼女が語る焼きおにぎりは、後で見ると、そのまま調理されているのではなく、当然、皿のタレをたっぷりつけて目の前の七輪で焼きたてを食べるのが当たり前。2個目は、そうした。
1個目すぐ食べてどうする?笑止

鳥肉は、親鶏モモや鶏トロや砂ずりなど、なかなかの味が続くが、勧めても食べるのはボクだけ。
ボクのため、と言いながら、結局は普通の飲み会みたいに我儘言われるのは情け無いね。

「鶏じゃなくて牛とか食べたいな」とか言ってるが、そうなればなったで、途中から「たっかいなーこの肉」とか、注文するこちらが腰が引ける言い方をするに決まっている。

それでも最後は
「美味しかった?」
と訊かれれば
「美味しかった。ありがとう」
と答える。
ネプチューン名倉が、家での毎食後に「美味しかった。ありがとう」と言うのに比べて、気遣いのレベルははるかに高いのでは、あるまいか。

紳士たれ!
およそ多くの旦那達。🤷🏻‍♂️



こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10592969.jpeg

去年、小田和正「こんどこそ、君と!」ツアーの番組をみたら、小田さんが金毘羅の奥の院まで登ってる!スゲー!
ならば、登らねば(なんで?)

かといって、観光客が多いと、横を抜けていくランナーは迷惑となる。
丁度7年前のこの時期に、本宮までだが下から2往復した時の記憶があり、2月のこの時期なら大丈夫だろうと、決行。
7年前は丸亀からこんぴら街道を走ってこんぴらに着き、帰りは足が痛くなって善通寺まで戻って、電車でワープ^_^

今回、最初はJRで児島から善通寺まで行く計画を立てましたが、このルートで普通列車との乗り換えで行くと時間もかかる(1時間前後)し便数も多くない。片道850円くらい。
場合によっては急行を使うとすれば片道1300円か1600円。
プラス、児島駅前のパーキングが500円くらい?

一方、高速道路なら児島~坂出北はETCで1730円。帰りの坂出~児島は1800円。
うどん屋を探すかもしれないので、自由度から考えて(朝になって)車に変更しました。

2人で行けばさらに割安感があるから、一応ヨメさんに打診すると「今日は都合が悪い」そうだ。
まー、いままでに、階段1400段相当の運動はイヤがるだろうという推測や、「さぬきうどんは、もういい」発言(←非常に心外だ!)があったので、行かないとは思っていたが。

朝8:30に自宅を出る。
以前、前回の瀬戸芸に行ったとき、平日の朝の渋滞を考慮できずに予定が狂った記憶や、JR乗り遅れのトラブル回避の方策を考えての車の選択でもあったと思う。
1時間で児島IC通過。
実は、車を昨秋グレイスに買い替えて、いつかクルーズコントロールを試してみたかったのもある。
通行する車は少ない。瀬戸大橋は珍しく工事で車線が1車線になる箇所も2か所ある。
クルーズコントロールはちゃんと操作できました。快適快適、とまではいかないが、アクセルから脚を話しておけるのは楽。
しかし、非常時にすばやくブレーキを踏めるかどうかが、気になりました・・・

坂出北ICで下りて、ナビはすぐにR11へ行くよう指示するが、無視してしばらく浜街道を進む。
善通寺ではどこかパーキングに停めるつもりだったが、少し西のスーパー(Mセンター)に車を止めさせてもらう。
10:20
え?車なら、そのままこんぴらまで行きゃいいのに?
でも、ただ登るだけじゃ、つまらんでしょ!・・みたいな。
せっかくの時間、ある程度走っておかないと・・・

道端。
なんか相当何度もやられたようだ。怒り心頭?
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10362213.jpeg
あと2キロくらい
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10364570.jpeg
「たいま」ではない
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10370588.jpeg
JR琴平駅を望む
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10375750.jpeg
登山タクシーだとこれくらい
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10382610.jpeg
11:23 参道口に着いた。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10385026.jpeg
観光客は少ない。でも、外国人はいる。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10391137.jpeg

最初は階段は2段で登る。
しかし途中からはキツくて1段に戻すが、もちろん歩く人よりは速い。

わにおじ?なんだこれ
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10393174.jpeg
ちょっとほっとする場所
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10395566.jpeg

こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10402462.jpeg

旭社
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10405024.jpeg
2歳くらいの女の子が登ってたよ!スゲー
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10410891.jpeg
11:45 本宮。ここまでは何度も来た。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10413118.jpeg
撮ってもらう。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10420115.jpeg
さて奥の院へ
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10421976.jpeg
それまでは汗をかくほどだったが、ここからはかなり歩くせいか、汗が冷えて体温もぐっと下がる。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10504272.jpeg
それでも、上から降りてくる観光客もまあまあいる。
登山ではないので「こんにちわ!」と声をかけても返す人はほとんどいない。(あほ)
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10430056.jpeg
ヨレヨレ・・ではないけど、手ごわい階段でした。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10432546.jpeg
(これ、よく見ると、晴れ着の女性が写っています。あの階段を、スニーカーではなく草履で、こけて晴れ着が台無しになるリスクも踏まえてのパフォーマンス?!只者ではない?)

12:07 奥の院到着。正式には「厳魂(いづたま)神社」というらしい。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10482252.jpeg

こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10484355.jpeg

こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10490300.jpeg

こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10494419.jpeg

おみくじ、中吉。これくらいでいいや。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10500160.jpeg
12:15 下山開始
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10501908.jpeg
12:35 本宮通過
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10514710.jpeg

こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10522784.jpeg
あとはお土産など見ながら降りる。

10円パン?
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10512008.jpeg
昼食ではなく、補給食として、ちっちゃなパンならいいかな、と、店員さんに聞いてみると
、「1個500円です」と。
え!
「形が10円玉なんです」
確かに、そう書いてあるよ。なんだか自分が浅ましい。
なので、高いと思ったが、2個買う。
1個はお土産。
これも売るためのタクティクス?!(違うと思うぞ)
出来たてでお出しするので、5分ほどお待ちください、と言われるので待つ。
モッツァレラチーズ入りは、美味しい。ただ、500円は・・うーん・・
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10530003.jpeg

こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10532499.jpeg
食べ終えて13:00

自分用に綾菊を買ってみる。純米吟醸1600円。
(この時点で、リュックにケースごと入れるにせよ、1時間ほど走って行くのは危険だと感じている)
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10534693.jpeg
お土産屋の店員さんに勧められて買う。ヨメさんへのお土産。
味ごとに色は4色ほどあるが、無難に。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10540300.jpeg
ちょうどお昼すぎなので、うどんを食べるつもり。
大きなうどん屋があったが、観光客向けみたいでパス。
通りを降りてゆくと2軒ほどあったが、いずれも定休日。残念

脚かかとの靴擦れがちょっと痛いのと、車で来ているなら、一旦早めに戻って、走ってはいくには遠いが、近所にある名店(ジャンボうどん高木とか香の香)に寄るのもアリかな、と迷う。
JRの時刻を調べると次発は13:13発なのでもう間に合わない。
その次は14:13だ。便、すくな!

少し体も冷えてきたので、うどんを食べて時間を潰すのが一番いいのだが、琴平駅までの道でもうどん屋はあるが、ぱっとしない。
「中野うどん学校」ではうどんは食べられないんですね(苦笑)
一旦琴平駅まで向かう。
そういえば、ここには「ことでん」もあるのだが、ことでんの線路は善通寺には向かわない。

ことでん琴平駅
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10543321.jpeg
もう一度そこらを走ったが、気に入った店は見つからず。
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10552925.jpeg
14:13 琴平駅発の電車(気動車?)に乗る。ICOCAが使えた!ほっ
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10550854.jpeg

14:18 善通寺駅
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_10554793.jpeg
車まで戻り、着替えたらもう14時半を回っている。
よく考えると、さぬきうどんの店は、麺なくなり次第閉店。
以前も、15時に「麺や」で、そう言われて入店できなかったし、丸亀の名店「綿矢」は平日14時でも閉店してたな・・

いちおうナビで「ジャンボうどん高木」を案内させたが、やはり店はやってない。
他の店も、やってない店がある。
以前は、ここいらは「道を走ればうどん屋にあたる」状態の記憶はあるのだが、さっぱりうどんの看板がみつからない。
飯山町の「中村うどん」を考えたが、まさにここは既に閉店の可能性が高い。
土器町の「なかむらうどん」は、それほど行きたい気分ではないし、まだ時間がかかる。
結局、チェーン店を探すのが無難だ。
以前に丸亀で仕事していたときと、丸亀ハーフを走ったあとに寄った「はなまるうどん」の近くだったので、寄る。
15:00 ここの「釜揚げ・中」は岡山の一般店の1.5玉ではなく2玉であることを確認して。
5分ほど待って、ありつく。
15:15 坂出ICに向けて出発
15:50 児島IC
16:45 帰着
走行距離 130キロ
こんぴらさん・初めて奥の院まで~12キロ_b0057140_13335898.png
こんぴらさんの参拝客は平均すれば若い人が多いけど、シニアな方もいて、しんどそうに登っていました。
その横を駆け上がると「走ってあがりょーら!」と言われるのはちょっとカイカン・・・?
やはりすれ違う人の会話は日本語よりも外国語が多いような・・

単純計算ですが、ボクの場合、時間の目安
参道口~本宮 20分
本宮~奥の院 20分

#こんぴらさん
#階段登り




私の仕事のセオリー・5_b0057140_23315159.jpeg


<カップラーメンについて>


アウトソーシングサービスの会社の時代。

残業は月だいたい50Hを越えるが、36協定のため、月30H以内で時間外は申請する。

明らかな労基違反だが、みんなやってるし、反抗する気力もない。

そもそも、会社からは早く帰れないのは能力不足、とレッテルを貼られる傾向にあるから、時間外が多い=仕事が出来ない、と見なされるので、匙を投げた状態だ。

だいたい21時くらいで周りの人のための連携作業が終わり、さて、自分の作業があと2時間以上かかるかな、みたいな日々。


だから、健康診断では、あまりよい数値はでない。

後日の検査結果を受けて、軽い指導を受ける。

長時間労働なのはやむを得ないが、せめて、夕方に、何か食べ物を、例えばおにぎりだけでも食べるようにしてください、とか。

しかし、夕方に一旦コンビニに寄る時間ももったいない(歩いて往復10分くらい?)し、その間もメールや電話待ちだと、実質的には無理がある。


その対策として、ボクはカップラーメンを買い込んできました。

コンビニまでいく時間と手間は省ける。

とはいえ、毎日食べる時間も確保は出来ない。

いつも余分に買って、デスクの下の段ボールに置いておく。

個人用ロッカーも与えられてないし、引き出しには資料が溢れている。


ある日から、社内の安全衛生委員会から、「整理整頓しましょう」とお達しがでる。

委員には曲者のYがいて、ボクのラーメンをあまり好ましく思っていなかったようで、整理整頓活動の途中「PMのあの大量の(と言ってもキャパから言えば3個程度)カップラーメンには参ったよ」と呆れたように人と話すのを耳にしました。

結果としては、取り置きはしないように言われて終わったように記憶していますが、あくまでボクが医師の指導に従ったという言い訳はしませんでした。


そういえば、昼も大抵はパンを袋で買って賞味期限を気にしながら毎日数個、野菜ジュースと共に食べていた気がする。


同じように残業していた社員は、ある日医師に呼ばれて奥さんと共に面談し、生活を根本からかえるよう指導を受けていたようだ。


一方、今のボクは、3年ほど前から、自作の弁当をお昼にしている。

冷凍や、「タレを入れて炒めるだけ」みたいなのではなく、例えば、冷蔵庫の在庫を使ってククパを検索するとか、料理動画を見るとかして、または「これ、自作できんじゃね?」みたいに思える、未体験な料理を作る。


調味料も、醤油やみりんや酒の類しか使わないせいか、最近、カップラーメンが不味く感じる。袋麺ならまだいいが。

舌が受付けない?


相変わらず、健康診断では肝臓の数値はあまり良くないが、他にはさして深刻な事態ではない。

BMIも標準値をややオーバーするが、死亡率は、これくらいが、むしろ低いという説もある。


今の仕事はあまり運動量は大きくないが、ここ15年、休日や仕事前・終わりにランニングすることで、体力的より、むしろ精神的に助けられることも多い。


仕事の合間の食事より、時間を見つけて走ることのメリットに、早く気づけばよかった。



私の仕事のセオリー・4_b0057140_19574012.jpg

<ハラスメントについて>


会社の宴会。

忙しい時代で、参加できるのは多分年1回か2回くらいのペース。

しかも、酒は飲まないで、一次会が終わってから仕事しに会社に戻る社員もいた頃。

ボクがトイレに立ったあと、元の席に戻る時、冗談半分で、入り口近くに座る女性社員Eさんの肩を軽く後ろから揉んでから行きました。

「もう!びっくりするじゃない!」

と軽く叱られるくらいのレベルだが、翌日、課長から「PMさん、昨日、Eさんの肩揉んだでしょ?あれ、セクハラみたいだよ」

「え?!あれくらいで?」

「所詮は、本人がどう感じるかだからねぇ・・ちょっと注意したらいいと思うよ」

前からではなく後ろからだったので、問題ない筈^_^と言うことではなく。

確か、Eさんは30代半ば未婚、社歴もボクよりずっと長い。隣りのフロア同士で、セクションは違うが、仕事の流れの関係で話もするし音楽の雑談もしていた。

なのに、今更?

なんか気に触ることしたかな?

あまりに加齢臭が?^_^


今は、自分が、「嫌なこと」と、感じればすべて認められそう。

厄介な時代。


一方で、警備の仕事をした時、自分がパワハラを受けることになりました。


ボクを入れて3人のローテーションで回る職場。

1年ほど先輩のM氏は、前職は銀行員のようだが、あまり堅い感じはしない。

リーダー格(一番古株だから?)のS氏と、1時間ごとに受付・渡り廊下・休憩室にいるのを繰り返すだけの単純な作業。


しかし、理不尽なことが起きる。


例えば、

まだ、夏の頃。

3人の服装は基本的には同一だが、クールビズの半袖から長袖に変えるタイミングは、みんな一斉にやるのですか、とS氏に問うと、「個人の判断に任せる」と言われる。

10月のある朝、朝一番の勤務ローテで、余りに寒いので長袖を着ていく。(3人は基本的に毎日出勤だが、同じ出勤時間ではない)

しかし、ボクよりはるか年上の2人は、まだ半袖だ。

長袖を見て「事前に、変えるなら変えると言わなきゃだめじゃないか。自分勝手な判断はするな」と言われる。

「はぁ?」な世界。


朝の受付で、ユーザーの局長が出社する(前を通り過ぎる)と、横の出社ランプを我々が点けるルールがあるが、一人でやる業務上、どうしても数分、席を空ける時間帯がある。

ある日、(ボクの後の受付番がM氏)局長が出社しているにもかかわらず、ランプが消えていたことをM氏に強く非難される。というか、よく聞けば、「だから、ワシが叱られたじゃないか!お前のせいで!」と言うこと。

「多分、ちょっと席を空けた時、たまたま来られたんじゃないですか?」

「多分?多分とは何だ!」

もう、どうしようもない。

社員も出社してきているし、格好悪いので、早く終わらせるために、すみませんでした、と頭を下げると

「それで、謝ってるつもりか!いままでどんな会社で仕事してきたのか?!」

としつこく言われる。

ちなみにS氏の意見は「ランプは局長が自分でつければいいんだ。わしらは関係ない」でした。^_^


また、全くつまらない話だが、引き継ぎ者へのメモ(何時に、G様にJ社の方が挨拶に来られます、など)に書く文字が小さい、とM氏に怒鳴られる。多分、老眼なのだろうと、「どれくらいがいいですか?」ときくと、1.5センチ角くらいの文字らしい。紙が、すぐにいっぱいになる。しかも、ちょっと小さいと、また怒鳴られる。

こちらも呆れなから聞いていたのだろう。

「そんな反抗的な顔をするな!またやったら、会社を辞めると約束しろ!」

とも言われました。

アナタにそんな権限はありませんカラ。

私の仕事のセオリー・4_b0057140_19580931.jpg

他にも、古い名簿パネルの電灯切れが、元々光が暗くて分かりにくく、切れてそのままにしていると、またM氏に罵られる。

「お前、目が見えてるか?」


説明が長くなるので割愛しますが、そんな不快な事件は半年で10件以上はありました。


S氏はS氏で、ボクが注意されたミスを自分は平気で犯して、「別に、ええんじゃ」と答える。

一応のリーダーたるS氏の資質にも疑問がありました。


うつになって出社出来なくなる・・まではいかなかったが、悔しくて寝れない夜はいくつかありました。

度胸がないからか、臆病なせいか、言い合う勇気はありませんでした。社会人だし

でも、いくつか事件を書き出していくと、ボクの至らなさより、理不尽さが勝つ。

ボクらが休暇を取る時のピンチヒッターの、非常勤の社員にも経緯を話すと、ボクに同感してくれました。

だから、もう我慢するしかない。

無駄な時間やパワーを使いたくない。

でも実は、世の中の所謂パワハラ、というレベルまでは至ってなかったのかもしれない。


そんな経緯は、採用時の面接官でもある、上司には全部伝えておきました。


その結果、1年後、別の作業部署に異動となり、最後の挨拶で、こちらは普通に、M氏の前で、これまでの指導にお礼を言ったが、目の前のM氏からは、何もない。

まぁ、聞かない方が、良かったかもね。